基本操作
基本画面
キャラクター詳細画面
アイテム画面
そのほか画面
移動・視点操作・会話
戦闘
戦い方
自動戦闘
スキルとアイテムの使い方
戦闘時間(疲労度)
アイテム・装備
リュックについて
アイテムの見かた
装備と外観(見た目)
装備の購入と製作
装備の強化
カードの入手・装着
カードの再構築
神器・装飾神器
成長・育成
経験値とステータス
転職
転職(ドラム族)
職業スキル
冒険手帳
冒険レベル
冒険スキル
JobLv.の限界突破(上位2次職)
JobLv.の限界突破(3次職)
アドバンスルーンシステムとは
アドバンスルーンの設置・有効化
アドバンスルーンの強化・変換
コミュニケーション
世界線について
コミュニケーションをとろう
友達
チャット
パーティー
ギルド
結婚
離婚
ギルド
ギルドについて
ギルド領地
ギルド施設
クエスト
メインクエスト
サブクエスト
詩人の物語
デイリークエスト
ペット
ペットの捕まえ方
ペットの育成
ペットの派遣
ペットの冒険
派遣の仕方
ペットの合成
ハウス
ハウスシステムについて
家具作り・レイアウト
ハウスメニュー・その他
NPC/施設/その他の機能
カプラ職員/音楽の妖精 アリィ
取引所
傭兵猫
執事/メイド
星占い ベルダンディ
モンスター研究所
攻城戦
攻城戦-参加方法
攻城戦-基本ルール
攻城戦-報酬
攻城戦-ギルドの豪華な宝箱
攻城戦-攻城戦決戦
イベント
ポリンバンバン!
MVP争奪戦
チーム競技会
タナトスタワー
UFO襲来
ニブルヘイム煉獄
ケーキ防衛戦
初心者指南
冒険ガイドをチェックしよう!
よくある質問
よくある質問
ご案内
アイテム交換
便利な機能
ヘルプ
ペットの捕まえ方
一部のモンスターはそれぞれに応じた捕獲アイテムを使うことでペットにすることができます。
<STEP 1>
対象のモンスターをターゲット選択した状態で捕獲アイテムを使います。
捕獲時にターゲットをするときは冒険スキル「通常攻撃」にある「チェックを入れると自動で通常攻撃」の
チェックを外しておくと、タップしても相手を攻撃しないので安全にターゲットしやすくなります。
<STEP 2>
「プレゼント」をタップして捕獲アイテムをモンスターに与えるとテイミング値を上げることができます。
テイミング値が高いほど捕獲の成功率が高まります。
捕獲には制限時間があり、制限時間を過ぎるとモンスターはいなくなってしまうのでご注意ください。
「テイミング」をタップすると捕獲の成功がかかったスロットに挑むことになります。
※捕獲アイテムを使ったモンスターは、他のプレイヤーから攻撃されたり、捕獲されたりすることはありません。
<STEP 3>
スロットでポリン柄の卵が3つそろったら捕獲成功!
捕獲したペットはそのまま孵化させるかリュックに入れるかを選べます。
リュックに入れたペットの卵は「ペットボックス」アイコンを
タップすると確認できます。
PAGE TOP
運営トップへ