ヘルプ

基本画面

 
名称 説明
①プレイヤーアバター
あなたのキャラクターです。
タップすると、キャラクター詳細画面が開けます。
丸いアイコンは職業、フラッグはパーティーリーダーを表しています。
➁パーティーメンバー表示 現在のパーティーメンバーです(雇用している傭兵猫も表示されます)
メンバーをタップすると詳細メニューが開いて個人チャットやギルド招待、相手のハウスを訪問、相手をフォローして移動ができるほか、そのプレイヤーをターゲット選択できます。
パーティーを組んでいないときにタップするとパーティーの作成・応募画面が開きます。
③メニューアイコン 代表的なメニューです。ゲームの進行度により表示が増えます。

▼各メニューについて
ショップ 猫コインやその他有料アイテムが購入できるほか、ガチャ画面を開くことができます。
パーティー パーティーの作成/編成/検索、その他の設定ができます。
リュック 所持アイテムの確認ができます。装備を変更したり、アイテムをショートカットに登録する場合もこちらから。
そのほか サブメニューが開き、様々な機能にアクセスできます。
ゲームの進行度によって表示内容が変わります。
ログボ獲得 ログインボーナスカレンダーを確認できます。受取もこちらから。
※BaseLv.10から表示されます。
メール ラグナロク マスターズ運営チームからのお知らせや、一部アイテムの購入情報など様々な通知が届きます。
④ミニマップ 自分の周辺のマップ情報が表示されています。タップすると拡大マップや世界マップに切り替えられます。NPC情報などからワンタップで移動をはじめることもできます。
⑤クエスト情報 現在進行中のクエスト情報が表示されます。サイドのタブから、クエスト別に表示非表示を切り替えることもできます。クエストによってはタップすると目的地に自動で移動するものもあります。
⑥動作 キャラクターにエモーションアイコン(吹き出し)を表示させたり、特定のアクション(ポーズ)をさせることができます。

※ゲームの進行によってこの種類を増やすことができます。 
⑦プレイログ&会話ログ 入手したアイテムなどのプレイログや、キャラクターの発言ログなどを表示するウィンドウです。
スワイプで表示内容を切り替えたり、 タップして大きな画面で確認することもできます。
※ゲストプレイのアカウントはチャットで発言することができません。SNSとアカウント連携をすると発言できるようになります。
⑧ショートカット
プレイヤーが登録したアイテムやスキルのショートカットです。お気に入りのアイテムやスキルを自由に設定することができます。アイコンをタップすると設定しているアイテムやスキルを使用できます。
⑨自動戦闘ボタン タップするとキャラクターに自動戦闘をさせることができます。
周囲のモンスターがリスト表示され、その中から選ぶことで特定のモンスターのみへの自動戦闘も可能です。
⑩視点変更アイコン
アイコンをタップすると、メイン画面の表示を「3D」「2.5D」「固定視点」の中から視点を選ぶことができます。

●ビューモードの違い

3D:画面の右側2/3をタップして上下左右にスワイプすると画面の視点を変えることができます。画面の左側1/3をスワイプすると移動できます。

2.5D:画面の右側2/3をタップして左右にスワイプすると画面の視点を変えることができます。画面の左側1/3をスワイプすると移動できます。
固定視点:画面のいずれかの場所をスワイプすると移動できます。視点は固定です。
 
 

PAGE TOP