《更新》グラストヘイムの涙FINAL&ヒーローアップデート「薔薇の騎士 カーリッツバーグ」アップデート情報

メインイメージ
最終更新日:2024/06/26 (水) 12:00  
掲載日:2024/06/19 (水) 12:00

Topics

【2024/6/26(水)更新】「国王ポリンのカード合成にラインナップ追加!」などを追記いたしました。

PAGE TOP

国王ポリンのカード合成にラインナップ追加!

国王ポリンのカード合成に新規カードを追加いたします。
名称 素材
薔薇の騎士カード
(髪飾りカード)
・アークエンジェリングカード×1
・ノルンカード×5000
・グラムの結晶×2500
・2,000,000Zeny
神話のアルティメットノービス★カード
(鎧カード)
・神話のアルティメットノービスカード×2
・ノルンカード×10000
・グラムの結晶×1000
・2,000,000Zeny

PAGE TOP

「虚空の領域」エリアの一部MVPに新カード追加!

「虚空の領域」エリアのMVP「フォールンエンジェリング」と「ブラッディマーダー」のドロップ報酬にラインナップ追加!
確率でそれぞれ「アナザーフォールンエンジェリングカード」、「アナザーブラッディマーダーカード」が手に入るようになります。

PAGE TOP

新英雄職業「カーリッツバーグ」登場!

新たな英雄職業「カーリッツバーグ」が登場!剣を装備し、状態異常を駆使して戦う物理型の支援職です。
ターゲットにダメージを与えると確率でターゲットの周りに「ローズぺタル」を生成します。「ローズぺタル」を拾うか取り除くと、周囲の敵にデバフ効果を与え、敵に与えるダメージを増やし、敵から受けるダメージを減らすことができます。また、「ローズぺタル」は拾うことで自身のHP回復や、パーティーメンバーの「鎧の聖属性」の属性Lvを上げることもできます。
ナイト系3次職「ルーンナイト」をアンロックし、職業開放チケットを使用することで転職できます。

英雄職業「カーリッツバーグ」概要

転職条件

指定の3次職に転職している必要があります。「カーリッツバーグ」の場合、ナイト系3次職「ルーンナイト」に転職したことがあるかが条件になります。

転職方法

転職条件を満たし、以下の方法で転職できます。転職するには「職業開放チケット」が必要となります。「職業開放チケット」を所持していない状態で「カーリッツバーグ」を開放しようとした場合、「職業開放チケット」の購入画面が表示されます。
【方法1】「そのほか」>「職業」>画面左側の職業アイコンの上部にある「冒険職業」をタップすると「英雄職業」画面に切り替わります。画面左側にある該当の職業アイコンをタップし、画面中央下部にある「職業開放チケット」ボタンをタップすると「カーリッツバーグ」を開放できます。
【方法2】「ショップ」メニューの「英雄」タブから「職業開放チケット」ボタンをタップして開放できます。
いずれも「試用」ボタンをタップすると、お試しで「カーリッツバーグ」の戦闘をプレイできます。

成長クエストと英雄の頌歌

英雄職業「カーリッツバーグ」には5つの成長クエストと3つの英雄の頌歌があります。成長クエストは達成条件をクリアすると英雄職業の外観装備などが獲得できます。
英雄の頌歌では英雄にまつわるエピソードを紐解くことができ、全てクリアするとプレイヤーアバターに設定できる英雄のアイコンなどが手に入ります。
※英雄の頌歌は対象の英雄職業に転職していない状態でもBaseLv.100以上になるとクエスト画面から挑戦できるようになります。

「カーリッツバーグ」用アドバンスルーンスキル登場

アップデート後より、各種スキルルーン鑑定時に「カーリッツバーグ」用のアドバンスルーンが出現するようになります。各種「スキルルーン指定交換券」でも交換できるようになります。「カーリッツバーグ」用スキルルーン鑑定時にランダムで「【ローゼスコンバット】スキルレベル+1」が付与されます。「【ローゼスコンバット】スキルレベル+1」が付与されているスキルルーンをアドバンスルーンの盤面に設置して有効化すると「英雄特性レベル」が上がり、【ローゼスコンバット】の合計スキルレベルに応じてスキルの性能がパワーアップします。

装備アイテム

装備可能な武器は「剣」です。

PAGE TOP

メインクエスト「グラストヘイムの涙」がついに完結!

メインクエスト「グラストヘイムの涙」の最後のエピソード「埋葬された暴君の名」が追加されます!

開始条件

BaseLv.160以上
メインクエスト「グラストヘイムの涙」>「陰にいる裏切り者」クリア

PAGE TOP

シャドウ装備拡張&「影の秘境」レベルIIl追加

シャドウ装備拡張

シャドウ進度の上限が30%から50%になります。35%以上にするには、6/26(水)メンテナンスで実装される「影の秘境」の最高難度レベルIIlをクリアすると手に入る「高級シャドウデオコン」が必要となります。
シャドウ進度が50%になると一部装備のグレードアップ・ランクVの性能が有効になります。
>シャドウ装備についてはこちら

「影の秘境」に最高難度レベルIIl追加

シャドウ装備の素材が手に入る「影の秘境」に最高難度レベルIIlが追加されます。レベルIIlでは、シャドウ装備のシャドウ進度35%以上に強化するときに必要となる「高級シャドウデオコン」が手に入ります。各週の報酬回数は難易度を問わず最大5回です。

※6/26(水)メンテナンスでは残り報酬回数はリセットされません。「高級シャドウデオコン」を獲得したい方は、メンテナンス前に報酬を受け取らないでください。

PAGE TOP

英雄職業「フェンリル」の英雄の頌歌追加!

英雄職業「フェンリル」の英雄の頌歌「捕らわれた獣」を追加いたします。クリアすると「フェンリル」のアバターアイコンを獲得できます。

PAGE TOP

一部スキル調整

クルセイダー系

・クルセイダー系のスキル【プレステージ】の効果を「敵の移動速度を下げる」から「敵の移動速度と攻撃速度を下げる」に変更いたします。
・クルセイダー系のスキル【王者の守護神】のクールタイムを「45秒」から「25秒」に変更いたします。
・クルセイダー系のスキル【ディフェンダー】のスキル説明文を「2m以上から物理通常攻撃を受けた時、ダメージが低下する」から「2m以上から通常攻撃を受けた時、ダメージが低下する」に変更いたします。
・クルセイダー系のスキル【恐れ知らず】の効果を「パーティー全体の通常攻撃ダメージ軽減+[1%/2%/…5%]」から「パーティー全体の通常攻撃ダメージ軽減+[4%/8%/…20%]」に変更いたします。

ウィザード系

・ウィザード系のスキル【サンドストーム】のクールタイムを「4秒」から「2秒」に変更いたします。
・ウィザード系のスキル【ウォーターアスフィクシア】に新規効果を追加いたします。
 効果:魔法ダメージ軽減-[2%/4%/…10%]
・ウィザード系のスキル【サンドボルテックス】のダメージ発生間隔を「1秒」から「0.5秒」に変更し、持続時間を「20秒」から「15秒」に変更いたします。

ローグ系

・ローグ系のスキル【チェイサーの天性】に新規効果を追加いたします。
 効果:遠距離物理ダメージ+[2%/4%/…20%]
・ローグ系のスキル【デッドリーアサルト】のスキル倍率を[150%/200%/…350%]から[200%/400%/…1000%]に変更いたします。
・ローグ系のスキル【追撃状態】の効果を[1.5%/3%/…10%]から[3%/6%/…30%]に変更いたします。
・ローグ系のスキルルーン【クラッキングアサルトルーン】の効果を「通常攻撃時5%~20%の確率で【デッドリーアサルト】Lv.5を使用」から「通常攻撃時5%~100%の確率で【デッドリーアサルト】Lv.5を使用」に変更いたします。

ハンター系

・ハンター系のスキル【トゥウィンクルスター】の挙動を、スキル使用後後方へ移動し【ダークマタートラップ】をその場に設置するようにいたします。
・ハンター系のスキル【トゥウィンクルスター】の使用可能回数を2回までストックできるように変更いたします。
・ハンター系のスキル【ダークマタートラップ】を同時に最大2つまで設置できるようにいたします。
・ハンター系のスキル【コールドサイクロン】のクールタイムを「18秒」から「5秒」に変更いたします。

バード、ダンサー系

・バード系とダンサー系のスキル【太陽と月の終焉】に新規効果を追加いたします。
 効果:【終焉】の追加回数に応じて、強制的に敵の移動速度-[1%/2%/…10%](モンスターに有効)

スーパーノービス系

・スーパーノービス系のアース神の石碑スキル【サンダーストーム】を1秒間隔で2回ダメージが発生するよう変更いたします。
・スーパーノービス系のスキル【楽園団の祝福】の魔法ダメージ無効化回数を[5/6/…9]から[5/9/…21]に変更いたします。
・スーパーノービス系のスキル【ワシの目】の上限突破後に新規効果を追加いたします。
 効果:範囲魔法スキルダメージ+[4%/8%/…20%]
・スーパーノービス系のスキルルーン【暴雪雷光ルーン・星】の効果を「【ストームガスト】のダメージ+1%〜20%」から「【ストームガスト】のダメージ+1%〜50%」に変更いたします。

忍者系《更新》

・忍者系のスキル【風魔修練】の上限突破後に新規効果を追加いたします。
 効果:物理ダメージ+[1%/2%/…10%]
・忍者系のスキル【忍法・影分身】で持ち主から引き受ける軽減性能の割合を引き上げます。
・忍者系のスキル【幻術・変わり身】【忍法・占星術】を4次職「遠呂智/天照」のスキルツリーに変更いたします。(※忍者系のスキルツリーは自動更新されます)
・「影狼/朧」に新規アクティブスキル【切割】(MaxLv.5)を追加いたします。
 効果:風魔手裏剣系スキルは[6%/12%/…30%]の確率で敵を【出血】状態にし、風魔手裏剣系スキルの【出血】状態の敵へのダメージ+[6%/12%/…30%]


ハインリヒ

・ハインリヒのアース神の石碑効果【無属性攻撃】強化を【物理貫通】強化に変更いたします。

そのほか

・バード系専用装備【南音琵琶】とダンサー系専用装備【幻想の流れ星】のグレードアップV効果を「【終焉】効果として移動速度を強制的に30%にする」から「【終焉】効果として移動速度を強制的に50%にする」に変更いたします。

PAGE TOP

そのほか

・ギルド領地の「不思議な自動販売機」に背部装備「攻城戦・カホの庇護」を追加いたします。
・魔力注入のラインナップに「ザ・バース[1]/[2]」を追加いたします。
・PVPと攻城戦で物理防御%と魔法防御%の上限を100%から200%に調整いたします。
・メインクエスト「グラストヘイムの涙」をすべてクリアするとプロンテラの「壊れた亜空間」の隣に吟遊詩人NPC「ビル・ランポート」が出現いたします。
・ヘアカット体験チケット・フリーを使用または売却すると20,000Zenyを獲得できるようにいたします。

・ギルド申請画面からキャラクター情報を確認することができるように調整いたします。
・マップ限定宝箱を開ける際の「開く」ボタンの表示位置を調整いたします。
・英雄職業の成長クエスト「英雄特性が7レベルにアップ」を火力全開モードで達成できないように調整いたします。
・世界線移動によるペナルティの対象に特定の★モンスターを追加いたします。ペナルティ中はダメージを与えられず、報酬も受け取れません。
・「虚空の領域」エリアで獲得できる一部マップバフのカウントダウンの表示方法とバフ効果のレべル変化を調整いたします。

PAGE TOP

チェック!