《更新》「流星武闘会」アップデート情報

メインイメージ
最終更新日:2024/05/31 (金) 12:00  
掲載日:2024/05/22 (水) 12:00

Topics

【2024/5/31(金)更新】「国王ポリンのカード合成に新規カードを追加!」などを追記いたしました。
ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。

PAGE TOP

5/31(金)追加アップデート情報

国王ポリンのカード合成に新規カードを追加!

国王ポリンのカード合成に新規カードを追加いたしました。

名称 素材
怪盗アニバーサリー&アテイル★カード
(髪飾りカード)
・怪盗アニバーサリー&アテイルカード×3
・ノルンカード×5000
・グラムの結晶×1000
・2,000,000Zeny

聖なる祝福の上限を開放!

・ギルド領地のヴァルキリーで行える【聖なる祝福】の強化段階の上限が50から60にアップいたしました。

PAGE TOP

タナトスタワー・ヒーローのドロップ報酬に新カード追加!

タナトスタワーダンジョン【ヒーロー】のドロップ報酬にラインナップ追加!
「神の恩寵宝箱」から確率で「輝けるヴァルキリーカード」が手に入るようになります。

PAGE TOP

ハウススコアのレベルによるバフ効果の調整

家具「ハワードの作業台」から各種強化機能を撤去いたします。それに伴い、ハウススコアのレベルによるバフ効果で「精錬」「一括精錬」や「エンチャント」の費用軽減効果については、共通強化画面やNPCで行う精錬やエンチャントでも対象となるようになります。ハウスで家具「ハワードの作業台」を使った各種強化は実行できなくなりますが、ハウスでも共通強化画面を利用することで各種強化を実行できます。
なお、ハウススコアのレベルによるバフ効果は、そのときのハウススコアのレベルに応じて発生します。指定のハウススコアのレベルに満たない場合はバフ効果が発揮されないのでご注意ください。
ハウススコアのレベルによるバフ効果は以下のように変更いたします。
ハウススコアレベル 変更前 変更後
Lv.1 HP回復速度5%増加、作業台の強化機能をアンロック HP回復速度5%増加
Lv.2 SP回復速度5%増加、作業台の強化機能をアンロック SP回復速度5%増加
Lv.3 戦闘時獲得Base経験値5%増加、作業台のエンチャント機能アンロック 戦闘時獲得Base経験値5%増加
Lv.9 疲労度が限界を超えていない場合、フィールドの通常モンスター討伐時のアイテムドロップ確率が3%増加、ハウスの精錬家具による精錬にかかるZenyが5%ダウン 疲労度が限界を超えていない場合、フィールドの通常モンスター討伐時のアイテムドロップ確率が3%増加、「精錬」「一括精錬」にかかるZenyが5%ダウン
Lv.10 全ステータスポイント+3、ハウスのエンチャント家具によるエンチャントにかかるZenyが10%ダウン 全ステータスポイント+3、「エンチャント」にかかるZenyが10%ダウン

PAGE TOP

アカウント削除機能追加

自身のキャラクターのアカウントデータを削除する機能を追加いたします。「そのほか」>「設定」>「ゲーム設定」画面の右側にある「その他」タブをタップし、表示される画面の一番下にある「アカウント削除」のボタンをタップするとアカウント削除の画面を開くことができます。
ご注意!
・アカウント削除のリクエスト送信後、手続き完了まで15日間のキャンセル可能な期間があり、その間はアカウントが停止された状態になります。キャンセル可能な期間中にログインすると、リクエストがキャンセルされます
アカウント削除の手続きが完了すると復元することができません
・アカウントデータはログイン端末に関わらず共通です。いずれかの端末でアカウント削除を行うとアカウントデータがなくなり、すべての端末でキャラクターにログインできなくなります。

PAGE TOP

コロシアムに「流星武闘会」モード登場!

プレイヤー同士が戦う対戦コンテンツ「流星武闘会」が「コロシアム」に登場!1チーム3人の3チームで対戦するチーム対抗戦です。今後のアップデートでさらにモードを追加する予定です。

概要

3人1組のチームとなり、制限時間5分の間に他の2チームのプレイヤーを倒してポイントを獲得していく対戦形式です。

参加方法

「そのほか」メニュー>「コロシアム」>「流星武闘会」を選択

勝利条件

敵チームのプレイヤーを倒すと1ポイント獲得でき、チームで合計10ポイント獲得すると勝利することができます。制限時間が過ぎても10ポイントを獲得したチームがいない場合、制限時間終了時点でポイントが一番多いチームの勝利となります。合計ポイントが同数の場合は、先にそのポイントを獲得したチームの勝利となります。

特徴

アンブッシュエリア

流星武闘会のマップには特別な茂みが生えています。茂みに入ると、ステルス状態になり、ほかのスキルで解除できません。茂みに隠れているプレイヤーがターゲットをロックオンして攻撃すると、ステルス状態が解除されます。茂みにいるプレイヤー同士は敵味方問わず、お互いを視認できます。茂みを有効活用して敵を攪乱して戦いましょう!

火力全開

「流星武闘会」の練習モードでのバトル中は自動的に「火力全開」設定が有効になります。

画面の見方

【2024/5/29(水)更新】

①ミニマップ:各チームの陣地や「アンブッシュエリア」の位置を確認できます。
②獲得ポイント:残りの制限時間と各チームの獲得ポイントが確認できます。
③アンブッシュエリア:茂みに入ることでステルス状態になります。
④敵チームのステータス:敵チームのステータスが確認できます。ステルス状態のプレイヤーは表示されません。

流星武闘会の事前準備メモ

【2024/5/29(水)更新】
・「火力全開」モードで使用するオラクルミラーの抽出設定やレリック装備は「スキル」の「才能スキル」で設定できます。事前に設定しておきましょう!

・マッチング後の職業選択フェイズでは各チーム1人ずつ順番にユミルのメモ帳のセーブデータを選ぶ形で使用する職業を確定します。20秒間で職業を決定できるのは各チーム1人のみです。誰も職業を決定しなかった場合、まずリーダーが現在の職業で決定されます。対戦相手や味方の構成をチェックしておきましょう。

PAGE TOP

一部ダンジョンの調整

カードダンジョン レベル「XV」追加

「カードダンジョン」に最高難度のレベル「XV」が登場いたします!「ブレイブXIV」もしくは「エリートXIV」をクリアすると、「ブレイブXV」と「エリートXV」に挑戦できるようになります。

ケーキ防衛戦の難易度が選べるように!

ケーキ防衛戦が難易度によって分かれ、挑戦する難易度を選べるようになります。また、以下の変更を実施いたします。

《変更点》
・各WAVEのモンスターが同時に出現するように変更いたします。
・出現モンスターをすべて討伐することでダンジョンクリアとなるように変更いたします。
・防衛塔の機能とケーキの耐久度を撤去いたします。
・15WAVEのモンスターが出現すると120秒のカウントダウンが始まります、カウントダウン終了後は、残っているモンスターが「暴走タイム」になり、モンスタ-の周囲にいると一定のダメージを受けるようになります。

《クリア報酬》
各難易度のクリア報酬は以下の通りになります。

入門:「白雪の綿アメ」×1
易しい:「白雪の綿アメ」×1、「スターストロベリー」×1
普通:「白雪の綿アメ」×1、「スターストロベリー」×3

PAGE TOP

装備強化画面のUIをブラッシュアップ

精錬やグレードアップなどの装備の各種強化を1つの画面で行えるようにUIをブラッシュアップいたします。
それに伴い、以下の変更を実施いたします。

【共通強化画面へのアクセス方法】
・各装備アイテムの詳細画面に追加される「強化」ボタン及び、各強化メニュー(部位強化、精錬、グレードアップ、カードの空スロット、エンチャント)のアイコンをタップすると装備強化画面を表示できます。

【変更点】
・部位強化、精錬機能の開放条件をBaseLv.10に変更いたします。
・リュックのウィンドウの右側にあった「強化」タブを撤去いたします。

PAGE TOP

コロシアム画面及び各種モードの調整

コロシアム画面のブラッシュアップ

新モード「流星武闘会」追加に伴い、コロシアム画面をブラッシュアップいたします。

「火力全開」設定の最適化

コロシアムで設定できる「火力全開」に以下の効果を追加いたします。
・シャドウ装備が「精錬+15」になり、シャドウ進度が最大になります。
・全装備のエンチャント効果と特殊効果が最大になります。
・装備中のオラクルミラー、レリックの効果を無効にし、火力全開モード専用の才能スキルとして全ての効果から選択できるようにします。
・有効化しているスキルルーン、属性ルーン、ミスティックルーンの効果が最大になります。また、スキルルーンはすべての効果が有効状態になります。

そのほか

・「聖域の戦い」にカスタムルームモードを追加いたします。最大100人VS100人での対戦が行えます。
・「聖域の戦い」の週間クエストを追加し、一部のクエスト内容を調整いたします。

PAGE TOP

そのほか

・一部のマップにマップ限定宝箱を追加します。
対象マップ:ソグラト砂漠、グラストヘイム外郭、グラストヘイム、グラストヘイム地下水路、グラストヘイムカタコンベ、時計塔1F、時計塔2F、時計塔地下、おもちゃ工場1F
・ダンジョン「ロストアイランド」内に登場する「海霊のトーテム」のギミックを調整し、難易度を緩和いたします。
・「プロンテラ西門」のメインストーリーにおけるスキル誘導クエストを撤去いたします。
・「レリックバッグ」内のレリック装備をアイテムショートカットに設定できるように調整いたします。
・各種「ギルド神器lV」のエフェクトを調整いたします。
・一部クエストの内容を調整いたします。
・アルケミスト系のホムンクルス【アミストル】のスキル【黄金のひづめ】が発動する仕様を調整いたします。

PAGE TOP

チェック!